ローズマリーミントソープ
Rosemarymint Soap
1,200円(税込 1,296円) |
|

天然の美容、保湿成分たっぷりの原材料を贅沢に使った上質な石けんです。
ローズマリーのハーブティーで作っています。
|
スッキリした香りで気分を明るくしてくれるローズマリー。
そのローズマリーを煮だして濃いハーブティーを作り、そのティーを使って石けんを作りました。
温かみのあるベージュの色は、ローズマリーティーの色です。
ローズマリーは、様々な効能で知られていますが、ヘアケアにも優れたハーブです。
そのためこの石けんは、髪を洗うための「シャンプーバー」としてもおすすめです。
髪を洗った後は、クエン酸リンス(クエン酸小さじ2杯ほどを洗面器のお湯に溶かしたもの)でサッとすすぐと開いたキューティクルが閉まり、さらさらの洗いあがりになります。
ローズマリー + 柑橘系精油 + ハッカで、爽やかな香りです。
◇用途:洗顔・全身用
◇香り:ローズマリー油、スイートオレンジ油、レモン油、ハッカ油
|

一番右のベージュの石けんです。
お肌に優しく潤いが残る「コールドプロセス製法」
メイクや毛穴の汚れはきちんと落すのに、洗った後のお肌にしっとり潤いが残る製法で作った洗顔石けんです。
乾燥でお辛いデリケートなご年配の方のケアにもぜひお試しください。

~ このような方におすすめです。 ~
○ 石けんでシャンプーをしたい方(ヘアケアに)
○ 敏感肌の方
○ メイク汚れは、しっかり落とし、潤いは残したい方
○ お肌が乾燥している方
○ お肌がカサカサでお辛い方

~ 石鹸のご使用方法 ~
ポイントは、たっぷり泡立ててお使いいただくことです。
(起泡剤を使用していないため、泡立てネットのご使用をおすすめいたします。)
(1)手をきれいに洗い、清潔にします。
(2)お湯で濡らした石けんを、泡立てネットに数回しっかりこすりつけてから、泡立てネットに空気を含ませるように何度も揉みます。
(しっかりした泡をたっぷり作ります。)
(3)たっぷりの泡で、お顔や身体を優しく洗います。(手で直接お肌をこすらないように気をつけ、泡を優しく転がすようにしてください)
(4)その後、水やぬるま湯でよくすすぎます。
*最初に泡立てネットを濡らしすぎると、泡が作りにくくなります。石けんの方を少し濡らすくらいで大丈夫です。
|